【その他雑記】阪急梅田にあるレゴランド前のレゴのジオラマがすごい!
ビックマンからかっぱ横丁に向かう道中に、レゴランドのショップがあります
そこの目の前でレゴの展示がされていてそれが凄い!
小さい頃はレゴで遊びまくってましたが、プロが本気出すと全く別の物になってます
是非近くを通る機会がありましたら探してみて下さい
各作品の詳細は、展示の横に記載されていますので
【西宮神社 福男選び】
ブロックの数:30,000ピース
作製時間:250時間
【阪急・阪神沿線の街並み】
ブロックの数:250,000ピース
作製時間:750時間
【阪急梅田駅】
ブロックの数:40,000ピース
作製時間:200時間
【箕面の滝】
ブロックの数:60,000ピース
作製時間:200時間
【宝塚大劇場】
ブロックの数:40,000ピース
作製時間:300時間
見るのはいいですが、作るとなると発狂しそうです
ちなみに作ったのはこの方だそうです
日本でただ1人のレゴ社から認定されたレゴプロビルダーだとか
0コメント