新しい時代の波の先触れ?コロナウイルス流行でGMOが在宅勤務対応
ねこ王子です。
コロナウイルス、感染が拡大してますねー。
今のところは日本に大きく影響は出ていないですが・・・あんまり外出歩かないほうが良いかもしれません。
ところでですが、コロナウイルスの流行を見越して事前の対策を行っている企業があります。
それが「GMOインターネットグループ」。
インターネットの基盤を支え、様々な事業を展開している企業です。
GMOの在宅勤務は、前々からの準備によって成り立っている
GMOの在宅勤務についての報告は、公式のプレスリリースで読むことができます。
全従業員の9割に対して、在宅で仕事を行うよう指示したとのこと。
「新型コロナウィルスによる肺炎への対応に関するお知らせ」
https://ir.gmo.jp/pdf/irlibrary/gmo_disclose_info20200127.pdf
「そんなすぐに在宅勤務に切り替えられるの??」
と思ったのですが、東日本大震災以降、何かが起きたときにサービスを継続できるように計画を立てていたそうです。
その中で、全従業員を在宅勤務にして、その中でも仕事が成り立つように訓練をしてきたとのこと。
日頃の準備があってこそ、こういう時の対応ができるようになったんですね。
在宅勤務が広がっていく可能性を感じる
GMOの例は、インターネット業界なのもあって比較的在宅勤務がやりやすいのかもしれません。
ただそれでも、「会社にいなくても仕事が成り立つ」ということに驚きがありました。
これからさらにネット上の世界は発展していくので、よりフレキシブルに仕事がやっていける環境ができるといいですね。
0コメント