免疫細胞の司令塔が活性化?「iMUSE」を体調管理に役立てよう

ねこ王子です。
電車の広告でこんなん見つけちゃいました。

「iMUSE」

なんと、「プラズマ乳酸菌」なるものが配合されているそうです。

・・・・・

一瞬、怪しいって思ったのは僕だけでしょうか笑
「プラズマ」っていうワードが怪しさを醸し出してる気がしたんですよね。


「プラズマ」は「プラズマサイトイド樹状細胞」からとっている名称


調べてみると、怪しい感じの商品ではないそうな(当たり前か)。


プラズマのイメージって電気がバチバチしてる感じだったんですけど、そのプラズマじゃないみたいです。

人体には「プラズマトイド樹状細胞」という「免疫細胞の司令塔」となる細胞があり、プラズマ乳酸菌はそのプラズマトイド樹状細胞を活性化できる、ということから、その一部をとって「プラズマ」にしたそうです。


「プラズマ乳酸菌」は免疫細胞の司令塔に直接働きかける新しい乳酸菌


前述しましたが、プラズマ乳酸菌はプラズマトイド樹状細胞を活性化させる働きがあります。キリンと協和発酵バイオ、小岩井乳業で共同開発した乳酸菌で、開発に30年!と書かれていました。

発表論文なども様々な所見れるので、相当力が入っているのが分かります。

健康維持の一つの選択肢として、これから有名になっていくのかもしれませんね。



「iMUSE」はプラズマ乳酸菌のブランド、医療機関取扱いのサプリメントも


プラズマ乳酸菌が含まれた製品は「iMUSE」ブランドで統一され、ヨーグルトや飲料、サプリメントとして販売されています。

価格は意外と普通。

普段買っている乳製品の代わりに買うくらいでもいけそうですね。


  • ヨーグルト:100gで120円(税抜)
  • 乳酸菌水:500mlで120円(税抜)
  • サプリメント:30粒(15日分)で2200円(税抜)


劇的に何かが変わるというよりは、長期的な体調管理に役立つのかも??

気軽に試してみる価値はありそうな気がしますね!

ねこ王子の気ままな日々

梅田を時々ふらふらしているぬこ(野良ではない) ぬこらしく気ままにブログを書いています。 グルメ、サブカル、旅行メインにあれこれ雑記多々。