「タコといえば?」モーリタニアってどこやねん!!

ねこ王子です。

先日、タコパしようー!ということで食材を買いに行ったんですが。
国産のタコってかなり値が張りますよね~。


なので、海外産のでもいっか!と思って安いタコを探してたんです。

その中で見つけた、「モーリタニア産」のタコ。
今まで知らなかったのですが、結構タコとかイカってモーリタニア産多いんですね。


そもそも、モーリタニアってどこ・・・???
ご存じの方、いますか?笑



「モーリタニア」はアフリカのサハラ砂漠、西側にある国


モーリタニア、こんなところにありました。

サハラ砂漠の西側にあたり、国土の2/3は砂漠になっているそうな。

輸出品があまりなく、タコなど海産物が輸出の軸になっています。

日本はモーリタニアから長年タコの輸入をしているらしいと。

・・・全然知らんかったです笑

しかし情報が無さすぎてどんな国か分かりにくいですね。

砂漠によって砂塵が吹き荒れるのが普通らしいんですけど、そんな中で生きていけるって凄いよなぁと感じます。

意外と治安もいいそうな?(分からないけど)

どんな国なのか、行ってみたくなりますね。

ねこ王子の気ままな日々

梅田を時々ふらふらしているぬこ(野良ではない) ぬこらしく気ままにブログを書いています。 グルメ、サブカル、旅行メインにあれこれ雑記多々。