セレブな南国旅行といえば「モルディブ」その② 首都マーレってどんなところ?
ねこ王子です。
「モルディブ」が気になって色々調べてみたんですが、その中で一番気になったのが首都マーレ。
なので今回は、首都マーレについての記事を書いていきます。
まぁ、リゾート地関係なくなっちゃうんですけどね。笑
モルディブの首都マーレは人口密度MAXの、国民の生活基盤
マーレはモルディブの首都ながら、非常に小さい土地に沢山の人が住んでいます。
なんと「世界一人口密度の高い街」とのこと。
面積が1.7キロ平米なのに対して、住民が12万人超えという。
日本で一番人口密度の高い「世田谷区」でも1キロ平米あたり1.5万人くらい。
・・・あ、これはやばいですね。
埋立地を増やしたり、すぐそばに「フルマーレ」という人工島を作って移住を促したり・・・色々対策はしているそうです。
観光地というよりは地元の人たちの生活感が味わえそう
マーレでの観光、なくはないですが余り情報は多くないですね。
遺跡やビーチ、というよりはバザールなどの市場やカフェなど、生活感あふれるレビューが多いです。
・・・個人的にはそっちの方が好きなんですけどね笑
マーレは狭いので、普通に歩きで観光しきれそう。
1日くらいマーレで滞在して、その後リゾート島に行くのも選択肢としてありな気がしますね。
そういうツアーもあるんでしょうか・・・
ちょっとまた調べてみようと思います。
0コメント