「ヤナギダコ」は身が柔らかいタコの一種です
ねこ王子です。
先日、タコの産地「モーリタニア」が気になって調べたんですが、それを調べてからスーパーでタコが気になるように・・・笑
んで、その中でこんなのを見つけたんですね。
「やなぎだこ」
これって商品名??
もしくはそういう食べ方があるのかな??
・・・と思ってたんですけど、タコの種類の一つでした。
「ヤナギダコ」は日本でよく捕れるタコの1種、マダコより柔らかめ?
北海道~福島あたりまででよく漁獲される、タコの一種。
福島では「ヤナギダコ」と呼ばれたり「アマダコ」と呼ばれたりするそうです。
マダコより柔らかくて風味は少なめ、と。
・・・たこ焼きには向いてないんですかねぇ笑
秋~春によく漁獲されるそうで、北海道が圧倒的漁獲量No.1。
北海道で「タコ食べよう!」ってあんまりならないですけど、絶対美味しいですよね笑
行ったときは食べてみてもいいなぁ・・・
0コメント